47都道府県の「地元ならではの味」をポテトチップスで再現地元を愛するお客様・地方自治体・カルビーが共創広島の味『ポテトチップス ウニホーレン味』1月21日(月)発売

カルビー株式会社のプレスリリース

カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:伊藤 秀二)は、一度食べたらやみつきになる広島のご当地グルメの味わいを再現した『ポテトチップス ウニホーレン味』を数量限定・期間限定で2019年1月21日(月)、広島・鳥取・岡山・島根・山口・香川・徳島・愛媛・高知(9県)で発売します。また、カルビー直営店及びアンテナショップでも随時、販売予定です。商品は無くなり次第終了となります(3月上旬終売予定)。

【開発経緯】
カルビーは、47都道府県の「地元ならではの味」を開発する「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトを発足し、2017年度に地元の味を再現したポテトチップスを発売しました。2年目となる2018年度も、前年度に引き続き3回(第1弾、第2弾、第3弾)に分けて47都道府県の味のポテトチップスを順次発売します。
2018年度の第2弾となる広島の味『ポテトチップス ウニホーレン味』は、取り組みをさらに進化させ、地元を愛するお客様からインターネット上で募集した味案をもとに、広島県庁にてワークショップや試食会を行い、味やパッケージを決定しました。お客様からは「穴子」や「お好み焼き」等の味案も出されましたが、広島県のご当地グルメとして根付いていること、味名にインパクトがあり、独特な風味がポテトチップスと相性が抜群に合うということで、「ウニホーレン味」に決定しました。

【商品特長】
●茹でたほうれん草をバターと醤油で軽く炒め、その上にウニをたっぷりのせた広島県のご当地グルメで、その発祥は不明ですが、昭和50年代頃から鉄板焼店で流行り始めたといわれております。今では広島市周辺の50以上の飲食店で提供されおりご当地グルメとして根付いています。本商品は、「ウニホーレン」の独特な風味を再現したポテトチップスです。
●パッケージの表面では、ウニホーレンの素材の「ウニ」と「ほうれん草」のイラストを配置して、味わいを想起しやすく親しみのあるデザインに仕上げています。裏面では、広島県営SNS「日刊わしら」へつながるQRコードを記載して、リンク先では広島の情報を掲載しています。

【商品担当者のコメント】
素材それぞれの味を出すのにとても苦労しました。多分多くの人が「ウニ」の味とは??という疑問を持つと思いますが、私もまず最初にこの疑問にぶつかりました。「ウニ」は磯の香りとトロッとした食感が「ウニ」であり、これをポテトチップスで表現するのか一番難しかったです。次に「ウニ」の味を出すために磯っぽい味を強めに
すると「ほうれん草」の味が無くなってしまうということでした。そこで磯の香りで「ウニ」、苦味で「ほうれん草」を表現し、この商品が仕上がりました。広島県民の方にも納得していただける味わいとなっておりますので、ぜひお召し上がりください。

 

1月10日、広島県庁にて知事表敬を行いました1月10日、広島県庁にて知事表敬を行いました

 【商品概要】
商品名:ポテトチップス ウニホーレン味
内容量、エネルギー:55g、304kcal
JANコード:4901330536336
価格:オープン(想定価格 税込み120円前後)
発売日:2019年月1月21日(月)
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。
販売エリア:広島・鳥取・岡山・島根・山口・香川・徳島・愛媛・高知(9県)
直営店・アンテナショップ:千歳・札幌・東京・原宿・新宿・吉祥寺・海老名・西武所沢・千葉・エキスポ・心斎橋・神戸・広島・博多・沖縄

 

 

 

 

 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。