高級和牛の6月の輸出が前年同月比175%を達成円安の影響でアジア向け輸出が急増

大吉商店株式会社のプレスリリース

近江牛の製造・販売を手がけている大吉商店株式会社(本社・滋賀県高島市、代表取締役社長・永谷武久)は、円安の営業でアジア向けの輸出が急増、6月の輸出額は前年同月比175%となりました。これは「コロナ前」を上回り、過去最高の数値となっています。
地域別の伸び率を見ますと、台湾175%、シンガポール140%、マレーシア385%、フィリピン220%、タイ110%、オーストリア167%などとなっています。

 現在、私たちのような牛肉製造業は国内では厳しい状況にあります。円安により、牛の飼料代が急騰、昨年と比べて2倍近い価格となっています。飼料代を販売価格に添加することも簡単ではないため、国内では多くの牛肉製造業者が利益を出せずにいます。
そうした円安による苦境のなかで「一筋の光明」となっているのが、輸出です。海外で和牛を好むのは、いわゆる「富裕層」です。そのため、値下げ圧力などは一切なく、サーロイン、リブロース、ひれといった「価格の高い部位」から売れていくのが特長です。

 私たちは円安の前から、3つのプレミアム化に取り組んできました。
ひとつは「販路のプレミアム化」です。安売り店などには一切卸さず、伊勢丹や高島屋、自社サイトなどに販路を絞ってきました。これは、輸出においても同様です。
もうひとつの「プレミアム化」は、「商品のプレミアム化」です。私たちは「ヒウチ」「ミスジ」「トウガラシ」「カイノミ」「ランイチ」「芯たま」といった希少部位の販売を行っています。こうした希少部位は従来、生産量が少ないため、市場になかなか流通していませんでした。それを自ら牧場を経営することで、安定的な生産と販売を可能にしたのです。

 最後の「プレミアム化」が「生産者自身のプレミアム化」です。生産者が販促物などで積極的に出ることで、「顔の見える生産者」として、消費者の安心と信頼を獲得することができています。

 私たちは近江牛の価値にこだわり、その素晴らしさを国内、そして海外に広めていくことにこれからも全力を注いでいきます。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。