「信州のIPPON! 〜長野県の日本酒&ワインと出会う1日〜」参加メーカー・イベント内容が決定しました

長野県小売酒販組合連合会のプレスリリース

 長野県は酒蔵の数(計80場)とワイナリーの数(71場)が共に全国第2位と「日本酒とワイン」の県です(2021年時点)が、長野県小売酒販組合連合会では令和5年11月18日(土)に県内の日本酒の酒蔵とワイナリーを一堂に集めたイベントを東京駅前の商業施設「東京ミッドタウン八重洲」で開催します。
 街の酒屋(酒販店)の公認団体である長野県小売酒販組合連合会が主催になることで、公式に日本酒とワインのコラボイベントが初めて長野県外で開催出来る運びとなりました。
 参加メーカーは日本酒62、ワイナリー16の計78蔵。日本酒は「信州のお酒の試飲イベント」としては出品数が最大と言われる地元長野開催の「YOMOYAMA長野」(主催:長野県酒造組合)の58蔵を超え、ワイナリーも老舗から新進気鋭まで、県内全てのワインバレーの参加が叶いました。
 イベント内容の参加メーカーそれぞれが自慢の1銘柄(1本)を持ち寄り、自由に試飲をしていただく試飲イベントに加え、その造り手たちと語り合うことが出来る交流イベント、長野県の日本酒やワインの魅力を語るトークセッション、長野県産の日本酒。ワインとのペアリングを楽しんでいただくフードコーナーなど多彩なコンテンツで長野県の日本酒、ワインの魅力を知っていただきます。
 「信州のIPPON!」は、コロナ禍による外出の自粛や消費の停滞で、信州の地酒業界も大打撃を受けましたが、「地酒復興」を首都圏でも形にすべく、長野県内の街の酒屋が全力で臨むイベントです。飲食店や小売店などお酒業界の皆さまをはじめ、皆さまのファンの方々や知人友人、ご家族など多くの方のご来場をお待ちしております。
 
1.開催日時:令和5年11月18日(土)12:00〜18:00
 
2.会  場:東京ミッドタウン八重洲カンファレンス 4F・5F(東京都中央区八重洲2-2-1 受付:4Fエントランス)
 
3.チケット;イープラスにて販売中
 
4.価  格: 4,000円(税込) ※イープラスの各種発券手数料等別(内訳:試飲会参加券+会場内有料飲食に使用出来る1,000円分のコイン付)
 
5.イベントコンテンツ
■長野県内の酒蔵・ワイナリー自慢の1品(銘柄)を試飲出来る試飲コーナー(日本酒62場、ワイナリー16場 計78の酒造メーカーが参加決定)
■酒蔵・ワイナリーの造り手とお酒を飲みながら語り合える交流コーナー(有料)(日本酒17場、ワイナリー10場 計27の酒造メーカーが参加決定)
■長野県の日本酒、ワインの魅力を伝えるトークセッション
■長野県産の日本酒、ワインとのペアリングを楽しむフードコーナー(有料)
 
6.「信州のIPPON!」の魅力
その1
 東京駅前の最新施設「東京ミッドタウン八重洲」の4・5階2フロアでの開催東京駅直結徒歩2分という申し分のない立地に今年4月にオープンしたばかりの大型複合施設「東京ミッドタウン八重洲」。その4・5階は都市と地域のイノベーション起点として、その「場所」と地域や産業分野を超えた共創の「機会」を提供するという理念から「イノベーションフィールド」と名付けられていますが、その理念と本イベントの趣旨が合致し、開催会場として選定させていただきました。
 東京の中心地にある最新施設のお洒落な空間で長野県の日本酒・ワインを味わい、楽しんでいただくことで長野県の日本酒・ワインの魅力を知っていただくため、劇場で言う「二幕構成」で4・5階にイベントコンテンツを分け、開催いたします。
 
その2
4階 試飲コーナー/イベントタイトル「信州のIPPON!」の本当の意味とは!
 各地で試飲イベントが開催されていますが、1メーカー当たりの出品種類の多さやメーカーの引用温度帯にバラツキがあることで、それぞれメーカーのお酒を比較して楽しむという点で差違が発生していました。
 今回のイベントは11月中旬の開催という気候を活かし、「常温提供」を大きなポイントとし、さらに1メーカー1種類で、希望小売価格の上限を設定することで、(その価格帯までの)各メーカーの「柱商品=IPPON」を同じ温度帯で口に出来るめったにないチャンスです。
 また、試飲環境も統一するため、酒造メーカーの方も試飲イベント会場にはおらず、共通のポアラー(注ぎ器)を用意して、来場者が自らセルフで注ぎ、試飲をしていただけるようにし、試飲酒とメーカーの情報は各参加メーカー毎のブースに用意したQRコードから情報を取得していただけるようにします。
 
その3
5階 交流コーナー、信州のIPPON!と食のペアリング&トークショー
 試飲コーナーで口に合ったお酒が見つかったら、食事と合わせてみたくなったり、メーカーの方と直接話をしてみたくなったりするはずです。そこでもう少し「長野県の日本酒とワイン」に触れてみたいという方のためのイベントを5階で開催します。(一部、チケット代以外の費用が必要となります)
(1)交流コーナー
 多くの酒造メーカーが交流コーナーでお待ちしています。こちらではキャッシュ・オン・デリバリーで参加メーカーのお酒を楽しみながら、酒造メーカーの方と交流をしていただくことが出来ます。
(2)フードコーナー
 長野県はお酒以外にも、お味噌や醤油、漬物、チーズなど数多くの発酵食の生産が盛んですが、日本酒・ワインにペアリングする食材として発酵食は最高の食材の一つです。そこで今回のイベント用に発酵食を中心にしたフードメニューを用意し、ペアリングを楽しんでいただきます。(こちらのコーナーもキャッシュ・オン・デリバリーとなります)
(3)トークショー
 長野県の日本酒・ワインについて、その魅力をより知っていただくため、著名杜氏や長野県のワイン業界の中心人物などにご登壇いただき、トークショーも開催します。長野県の日本酒・ワインとお食事を楽しみながら、信州のお酒に関わる素晴らしい「人」にも出会っていって下さい。
■「世界一の日本酒を生んだ杜氏2人のスペシャルトークセッション」(14:00〜15:00)
 出演:湯川酒造店 湯川慎一氏、諏訪御湖鶴酒造場 竹内重彦氏、SAKE TIMES編集長 小池潤氏
■「長野ワインの未来を語る!」(16:00〜17:00)
 出演:信州ワインバレー構想推進協議会会長 成澤篤人氏、同副会長 花岡純也氏
■その他 NewsPicks主催トークセッション(12:30〜13:30)も開催
 
7.参加メーカー

  エリア メーカー名 出品銘柄
日本酒 北信濃 角口酒造店 北光正宗
日本酒 北信濃 田中屋酒造店 水尾
日本酒 北信濃 玉村本店 NEW ENGI
日本酒 北信濃 志賀泉酒造 一滴二滴
日本酒 北信濃 丸世酒造店 勢正宗
日本酒 長野 高橋助作酒造店 松尾
日本酒 長野 高沢酒造 豊賀
日本酒 長野 松葉屋本店 北信流
日本酒 長野 遠藤酒造場
日本酒 長野 今井酒造店 若緑
日本酒 長野 尾澤酒造場 十九
日本酒 長野 酒千蔵野 川中島幻舞
日本酒 長野 西飯田酒造 積善
日本酒 長野 東飯田酒造店 本老の松
日本酒 長野 長野銘醸 棚田
日本酒 上田 岡崎酒造 信州亀齢
日本酒 上田 沓掛酒造
日本酒 上田 信州銘醸 瀧澤
日本酒 上田 若林醸造 つきよしの
日本酒 上田 和田龍酒造 和田龍
日本酒 佐久 大塚酒造 浅間嶽
日本酒 佐久 大澤酒造 明鏡止水 
日本酒 佐久 木内醸造 初鶯
日本酒 佐久 橘倉酒造 橘倉
日本酒 佐久 佐久の花酒造 佐久乃花 
日本酒 佐久 武重本家酒造 御園竹
日本酒 佐久 千曲錦酒造 千曲錦
日本酒 佐久 土屋酒造店 亀の海
日本酒 佐久 戸塚酒造 寒竹
日本酒 佐久 伴野酒造 澤の花
日本酒 佐久 古屋酒造店 和和和
日本酒 佐久 芙蓉酒造協同組合 芙蓉
日本酒 佐久 黒澤酒造 黒澤
日本酒 北アルプス 市野屋 市野屋
日本酒 北アルプス 薄井商店 ル・ラック
日本酒 北アルプス 北安醸造 北安大國
日本酒 北アルプス 大雪渓酒造 大雪渓
日本酒 松本 EH酒造 酔園
日本酒 松本 岩波酒造 岩波
日本酒 松本 亀田屋酒造店 アルプス正宗
日本酒 松本 大信州酒造 大信州
日本酒 松本 善哉酒造 女鳥羽の泉
日本酒 松本 杉の森酒造 narai
日本酒 松本 丸永酒造場 高波
日本酒 松本 美寿々酒造 美寿々
日本酒 松本 和饗酒造 和響
日本酒 木曽 湯川酒造店 十六代九郎右衛門
日本酒 木曽 中善酒造店 中乗りさん
日本酒 諏訪 高天酒造 高天
日本酒 諏訪 豊島屋 神渡
日本酒 諏訪 御湖鶴酒造場 御湖鶴
日本酒 諏訪 伊東酒造 yokobue
日本酒 諏訪 酒ぬのや本金酒造 本金
日本酒 諏訪 舞姫 舞姫
日本酒 諏訪 宮坂醸造 真澄
日本酒 上伊那 小野酒造店 夜明け前
日本酒 上伊那 春日酒造 井乃頭
日本酒 上伊那 仙醸 こんな夜に
日本酒 上伊那 宮島酒店 信濃錦
日本酒 上伊那 長生社 信濃鶴
日本酒 上伊那 米澤酒造 今錦
日本酒 南信州 喜久水酒造 喜久水
ワイン 千曲川ワインバレー サンクゼール 長野ルージュ 2019
ワイン 千曲川ワインバレー イルフェボー ソレイユ  メルロ 2021
ワイン 千曲川ワインバレー 坂城葡萄酒醸造 猫なで声  メルロー2022
ワイン 千曲川ワインバレー バート・ジャパン 真田メルロ  メルロ
ワイン 千曲川ワインバレー シャトーメルシャン椀子ワイナリー シャトー・メルシャン 長野メルロー
ワイン 千曲川ワインバレー ヴィラデストワイナリー プリマベーラ  メルロー
ワイン 千曲川ワインバレー 日本ワイン農業研究所「アルカンヴィーニュ」 アルカンヴィーニュ メルロー ヴィラージュ
ワイン 千曲川ワインバレー ツイヂラボ くるみん2021
ワイン 千曲川ワインバレー はすみふぁーむ&ワイナリー カベルネフラン 2022
ワイン 千曲川ワインバレー マンズワイン小諸ワイナリー 千曲川ルージュ
ワイン 桔梗ヶ原ワインバレー 井筒ワイン メルロースペシャル2022
ワイン 桔梗ヶ原ワインバレー サンサンワイナリー サンサン  アルモニー2020
ワイン 桔梗ヶ原ワインバレー 林農園 エステート ゴイチ メルロ2020
ワイン 桔梗ヶ原ワインバレー アルプスワイン ミュゼドゥヴァン マエストロ塩尻メルロー
ワイン 日本アルプスワインバレー サッポロビール グランポレール長野メルロー
ワイン 天竜川ワインバレー VINVIE 編[とじいと] 2022

※杉の森酒造およびシャトーメルシャン毬子ワイナリーは交流コーナーのみの参加となります。
 
8.  ボランティア募集
 本イベントでは運営に携わっていただくボランティアも募集しています。
 日本酒やワインに興味・関心のある方、長野県が好きな方などのご参加をお待ちしています。(ボランティア情報サイト「activo」(アクティボ)にて募集中
 
※本イベントは、長野県の「信州地酒」魅力発信キャンペーン事業の補助金を活用しています。
 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。