E8北陸道 南条SA(上下)で奥越明成高校と共同開発メニュー販売

中日本エクシス株式会社のプレスリリース

 中日本エクシス株式会社 福井・近江支店(福井市、支店長・鈴木(すずき)智之(ともゆき))は、福井県立奥越明成(おくえつめいせい)高等学校と、三谷商事(みたにしょうじ)株式会社、ハイウェイロイヤル株式会社と連携してメニュー開発をおこない、2023年11月1日(水)からE8 北陸自動車道(北陸道) 南条サービスエリア(SA)(上下)で順次販売します。

当メニューは、同校生活福祉課生活コース(家庭)の生徒15人が考案した172のレシピのうち、南条SA(上下)の料理人が8レシピを組み合わせ、アレンジして完成させたコラボメニューです。SAでの販売を通じ、豊かな自然に育まれた福井の食の魅力を発信してまいります。

 南条SA(上下)にお立ち寄りの際は、ぜひご賞味ください。

【レストランメニュー】※価格はすべて税込

奥越前行楽御膳(おくえちぜんこうらくごぜん)

いくらとサーモンをのせ、昇竜まいたけと福井県産コシヒカリを使った炊き込みご飯に、素揚げした里芋をあしらえた茶碗蒸し、マグロの和え物、季節野菜の天ぷらと行楽シーズンにぴったりの心躍る御膳に仕立てました。

   ※1日10食限定※

【地元食材】福井県産コシヒカリ、昇竜まいたけ

【価格】1,800円

【提供場所】南条SA(上り)

海鮮レストラン越前地磯亭(えちぜんじいそてい)

(11:00~21:00 ラストオーダー20:30)

【提供期間】2023年11月1日~12月31日

若夢御膳(ごわかゆめぜん)

 ~高校生の夢と福井の魅力詰合せ~

煮っころがしの里芋は、越前大野の「上庄(かみしょう)里芋」を使用。身の締まりともちもちとした食感が人気で、食育の一環で大野市の学校給食でも使われています。豆腐のサラダは、当店の厚揚げ御膳と同じ越前市「是広(これひろ)商店」の豆腐を使用。福井梅を使ったオリジナルドレッシングでさっぱりと召し上がれます。福井名物の焼き鯖寿司、おろしそばと共に、高校生らの知恵と福井の味をご堪能ください。

【地元食材】上庄里芋、福井梅

【価格】1,850円

【提供場所】南条SA(下り)

越前和食処 花はす

(11:00~21:00 ラストオーダー20:30)

【提供期間】2023年11月16日~12月31日

打ち豆入り麻婆豆腐(ごはん付き) 

福井の名物「打ち豆」を入れた麻婆豆腐。打ち豆とアーモンドの食感と香ばしさに、しらす干しをまぶして旨みをプラスしました。程よい山椒の辛さがジワジワきます。

   ※1日10食限定※

【地元食材】福井県産コシヒカリ、打ち豆

【価格】1,000円

【提供場所】南条SA(上り)フードコート(24時間)

【提供期間】2023年11月1日~12月31日

   

[丼][丼]

[定食][定食]

ごま味噌だれのチキン竜田定食

発酵食材の味噌を、鶏肉の竜田揚げにかけることで味噌の風味がしっかり感じられる味付けにしました。ゴマの香ばしさと相まって食欲をそそるメニューです。

温泉卵入りの丼メニューもございます。

【価格】[定食]1,050円

[丼] 1,080円

【提供場所】南条SA(下り)フードコート(24時間)

【提供期間】2023年11月1日~12月31日

◆マスコミ様向け情報取得サービス「NEXCO中日本SA・PAデータガレージ」では、新聞・雑誌に転載が可能な高画質の写真データを配信しています。

▼ご利用はこちらから▼
https://datagarage.c-nexco.co.jp/dl/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。