高槻市ふるさと納税に明治「きのこの山とたけのこの里」が新登場

高槻市のプレスリリース

大阪府高槻市は、ふるさと納税の返礼品として、明治チョコスナック「きのこの山とたけのこの里」を新たに追加しました。食べきりサイズの便利でうれしい大容量パッケージです。

高槻市には、明治のチョコレート製造工場があります。この工場には、ギネス世界記録に認定されたチョコレートの巨大看板があり、そのおいしそうな見た目は高槻のシンボルのひとつになっています。

この度、この工場で製造された「きのこの山とたけのこの里」が高槻市ふるさと納税の返礼品に新登場。これまで「チョコレート効果」など、同社のチョコレート商品は返礼品にあったものの、ありそうでなかったこの国民的お菓子が満を持してようやく返礼品の仲間入りをすることとなりました。

食べきりサイズの「きのこの山」と「たけのこの里」がそれぞれ6袋ずつ入った大袋が全部で18袋届きます。おやつの買い置きや行楽のお供に、便利でうれしい大容量パッケージです。

寄附確定後2週間以内にお届けしますので、年末年始の集まりでは、きのこ愛たけのこ愛を語らいながら、ぜひ食べ比べをお楽しみください。

【返礼品概要】

品名:明治「きのこの山とたけのこの里」

寄付金額:20,000円

 内容量: 12袋入り(きのこの山6袋・たけのこの里6袋)×18袋

申込サイト:

●ふるさとチョイス

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/27207/5986742?query_id=8c3ef3d2-eaf9-4641-a39a-d79b3ff009d1

●ふるなび

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1066185

●楽天

https://item.rakuten.co.jp/f272078-takatsuki/ca031/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。