新型コロナの中、海外農業ベンチャー企業の挑戦

JFPのプレスリリース

近年、提唱されている『Made by Japan』や『Produced by Japan』といわれる ”日本の農業の海外展開”。その流れの中、地方の農業ベンチャー企業が海外で手がけた農産加工品が注目を集めています。

 

​商品は、農業法人(株)ジャパン・ファームプロダクツ(奈良県葛城市)がカンボジアで手掛けた手作り品質の無添加/無糖ドライフルーツ

4月21日からナチュラルローソンの店頭(一部店舗除く)で販売が開始されます。自然なものから栄養素を摂ろうとする健康ニーズの高まりに伴い、ここ数年で砂糖や添加物を使わない ”無添加ドライフルーツ” の人気が拡大しています。

砂糖や添加物を大量に使う工業型製品のドライフルーツと異なり、自然な無添加ドライフルーツは、緻密な乾燥温度や時間の調整、原材料の熟度の目利き、乾燥までの下ごしらえなど、独自のこだわりの製造技術が必要とされる農産加工品。それ故、店頭での高い価格に驚くこともしばしば。

当社は、そのこだわりの日本式手づくり技術を発展途上国のカンボジアに移転しました。現地のドライフルーツ工場と提携し、日本人の農業/農産加工技術者が現場に張り付いてスタッフの教育と、独自の製造ラインを組み立てるところからスタートしました。無添加ドライフルーツにもっとも適した原材料の品種選定や熟度の研究からはじまり、日本ならではの品質への細かな拘りなど、2年近くをかけて現地での独自製法と日本への流通を確立しました。
 

静岡県産 三ヶ日みかんの維管束(白い筋の部分)を、ひと玉ひと玉 丁寧に取り除くカンボジア人スタッフの様子静岡県産 三ヶ日みかんの維管束(白い筋の部分)を、ひと玉ひと玉 丁寧に取り除くカンボジア人スタッフの様子

カンボジア産マンゴーの品質確認を行うカンボジア人スタッフカンボジア産マンゴーの品質確認を行うカンボジア人スタッフ

また、日本の地方産地と連携し、産地で起こる食品ロス問題の解決に向けた取り組みもスタートしました。キズやサイズが合わずに市場に出荷できない、いわゆる”規格外品”を産地から船便でカンボジアの同加工場に輸出し、日本の柿やみかんを現地で丁寧に無添加ドライフルーツに加工。現地の農産加工場が未稼働の期間に、加工スタッフに仕事を作ることにも繋がりました。これらの商品はカンボジア国内のスーパーマーケットでも販売がされています。国内で全て加工していたら実現できないお手頃な価格帯の日本産果実の無添加ドライフルーツとして人気を集めています。

 

ナチュラルローソンで発売される無添加ドライフルーツのパッケージ。マンゴー、パイナップル、柿の3種類ナチュラルローソンで発売される無添加ドライフルーツのパッケージ。マンゴー、パイナップル、柿の3種類

より多くの方々に、果物がもつ自然本来の風味や甘みを届けるため、日本と途上国を繋いで、現地の方々と共に新しい農業や農産加工のカタチを作り続けています。

【代表取締役 阿古 哲史 より】
「私たちは途上国と日本の農村が共に発展できないかという想いから、その架け橋となるグローバルな農業の6次化に挑んでいます。2012年にカンボジアで農業生産法人を立ち上げて、1枚の畑からスタートしました。多くの方々の手助けもあり加工事業まで広がりました。今回、地元の加工会社さんの協力でナチュラルローソンでの販売をスタートすることになりました。また、『国境なき教師団』と連携して、1つのドライフルーツが売れる度に1人のカンボジアの子どもの1分間の授業時間を支えることができる【1MINUTE 1PRODUCT 】という取り組みもしています。世界で不安なニュースが続く今だからこそ、中小企業が中心となって前向きな新たな取り組みを発信できればと思います。」

代表 阿古哲史代表 阿古哲史

 

【企業情報】 https://www.japan-farmproducts.com/
農業法人 株式会社ジャパン・ファームプロダクツは、2011年に若手農業者などで設立。翌2012年には東南アジアのカンボジアに現地法人を立ち上げ、農業生産・日本農産物の輸入販売からスタートした農業法人です。2017年に農産加工業を開始して、2019年に日本国内での販売を本格スタートしました。
無添加ドライフルーツの独自の加工工程や品質の良さから、TBS『マツコの知らない世界』(19/3/5放送)やWBS(20/2/21放送)などドライフルーツ業界で注目をいただけています。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。