福島県のプレスリリース
福島県は、令和3年度に市場デビュー(本格販売)を控えた、福島県新ブランド米「福、笑い」のプレデビューイベントを2020年11月9日(月)に 福島会場の飯坂温泉 摺上亭 大鳥と東京会場の八芳園の2会場を中継で繋ぎ開催しました。
全国屈指の米どころ・福島県が、さらなる評価、新しい美味しさを追求し14年という歳月をかけて開発したのが「福、笑い」です。当日は福島県の内堀雅雄知事より「福、笑い」の開発ストーリーやデザイン、ネーミングを始めとした商品紹介や美味しい炊き方をまとめたブランドムービーの初披露、さらにご来場いただいた関係者やメディアの方には炊きあがりのお米の美味しさをご堪能いただきました。
- 全国屈指の米どころ・ふくしま、「福、笑い」で全国へ笑顔を。商品の魅力を福島県知事が発表。
福島県は、(一財)日本穀物検定協会の食味ランキングで「特A」評価獲得銘柄数が3年連続日本一になるなど、全国でも屈指の米どころです。今回お披露目された「福、笑い」は、14年もの歳月をかけて開発しており、「香りが立ち、強い甘みを持ちながら、ふんわり柔らかく炊きあがる」という、これまでにない個性的な食感・食味が持ち味のお米です。
内堀知事は当日、「『日本一のお米を作りたい、そして日本中のみなさんに感動を届けたい』という想いがあり、「福、笑い」のネーミングとパッケージは福島県のクリエイティブ・ディレクター箭内道彦さんはじめ、皆様に大きな力をいただき、最高のものができた。多くの方に『お、このお米はなんだろう。手にとってみよう』と思っていただけるそんなネーミングとパッケージデザインになったと確信しています。」とプレデビューに至るまでの想いを語りました。
また、JA福島五連の菅野孝志会長は、「関係者全員で、丹精込めてこのお米を作り上げました。お米の美味しさを決める基準である玄米タンパク質含有率6.4%以下を達成するために努力をし、今日皆様にやっとお届けできることとなりました。全国の皆様が「福、笑い」を食べて、笑顔があふれるきっかけになれれば嬉しいです。」とお米に託した想いを述べました。
- 初公開となるブランドムービーを披露!福島会場、東京会場同時に炊きたての「福、笑い」を試食
「福、笑い」のプロモーションの一貫で、本年度制作したブランドムービーを初上映しました。ブランドムービーでは、 パッケージデザインの絵柄が動き出し、深みのある辻萬長(つじ かずなが)氏のナレーションが重なって、あたたかくてなつかしい「福、笑い」の世界観が表現されていました。
また、ブランドムービーが終わると、福島会場、東京会場で息を合わせて、炊きたての「福、笑い」が入った土鍋をオープンしました。東京会場の分とく山(わけとくやま)野﨑総料理長より、「令和2年産「福、笑い」新米、最高の炊きあがりです。どうぞ、お召し上がりください!」という掛け声をきっかけに、両会場で一斉に試食が始まりました。知事は「口の中いっぱいに香りが広がって、今まで食べてきたお米と全く違う」とコメント、東京会場の参加者からは「香りが広がり、ほどよい甘みでしっとりしている。非常にバランスのとれたお米ですごく美味しい。」といったコメントや「思わず笑顔が溢れる美味しいお米です。」など、「福、笑い」への期待の声が寄せられました。
▼試食会の様子
▼ブランドムービーイメージ
- 本格デビューは2021年秋。今年11月より展開が始まった「福、笑い」
「福、笑い」は、11月10日から福島県内や首都圏の百貨店、お米マイスターのいる米専門店などで令和2年産「福、笑い」の限定先行販売や店頭でのフェアの実施、
さらに飲食店とタイアップして、メニューの一環として「福、笑い」を提供する企画も予定しています。
▼公式サイト
http://fukuwarai-fukushima.jp/
▼ブランドムービー
http://fukuwarai-fukushima.jp/gallery/
- 米どころ・ふくしまのトップブランド『福、笑い』とは?
◆『福、笑い』とは
全国屈指の米どころ・福島県が、さらなる評価、新しい美味しさを追求し14年という歳月をかけて開発したのが「福、笑い」。「コシヒカリ」、「ひとめぼれ」、「天のつぶ」、「里山のつぶ」といったふくしま米の中で最上位に位置付けられます。「香りが立ち、強い甘みを持ちながら、ふんわり柔らかく炊きあがる」という、これまでにない個性的な食感・食味が持ち味。その魅力を最大に引き出すため、炊き方にもこだわってみると、なおのこと美味しいごはんと贅沢な時間を楽しめることでしょう。
「福、笑い」の本格デビューは2021年(令和3年)秋。特別な食の時間の到来に、ご期待ください。
◆名称について
それは「みんなを笑顔にする」お米。「つくる人、食べる人、みんなが笑顔になり、幸せになりますように」。そんな願いを込めて、みんなが名付け親になったお米。それが「福、笑い」です。2019年9月〜10月にかけて一般公募を行い、県内外の皆さまからご応募いただいた6,234点の名称案について、福島県クリエイティブ・ディレクター箭内道彦さんをはじめ、お米マイスター、料理人、流通関係者など、各分野の第一線でご活躍されている方々にご意見やご提案をいただきながら「福、笑い」という名称が決定しました。「福、笑い」を選んでいただいた皆さまのもとに、とびっきりの笑顔と幸福が訪れますように。
◆開発物語
14年の月日をかけて開発した、新しい美味しさ。「ふくしまから、日本一の米をつくりたい」。品質と食味が優れる新品種を目指し、
福、笑いの開発がはじまったのは2006年のこと。「コシヒカリ」の血を引く「新潟88号」を母、「ひとめぼれ」の血を引く県育成系統「郡系627」を父として交配し、品質及び食味の確認を繰り返してきました。そして2019年に開催した福島県奨励品種決定審査会において、奨励品種への採用が決定。これまで実に14年の月日をかけて、理想のお米づくりに取り組み、「ふくしまプライド。」が詰まった新しい美味しさにたどり着いたのです。
◆デザインについて
作り手も、食べ手も笑顔にする「福、笑い」。その願いを表現するために、日本を代表するグラフィックデザイナー・イラストレーターの寄藤文平さんにデザインを依頼しました。そして、「お米に支えられ、お米とともに育まれてきた世界をつたえる絵」が完成しました。どこにあっても「福、笑い」とはっきり認識できて、あたたかい気持ちになれるデザインです。