エバラ食品 プチッと鍋×オートミールのレシピを考案/「1プチッと1人前」で手軽に味付け!

エバラ食品工業株式会社のプレスリリース

エバラ食品工業株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:森村 剛士)は、1個で1人分の鍋の素「プチッと鍋」と話題のオートミールを使用したレシピを紹介し、お客さまに役立つ情報を発信してまいります。

■ オートミールの検索頻度が増加!「プチッと鍋」はダイエットを目的に検索されていることも
オートミールの検索を、料理レシピサービス「クックパッド」の検索データ分析サービス「たべみる」を使って分析すると、前年に比べ検索頻度が大幅に増加しており注目度が高いことが分かります。グラノーラの主原料でもあるオートミールは、オーツ麦(えん麦)を食べやすく加工したもので、食物繊維が豊富に含まれており美容食としても注目されています。
また、組み合わせ分析※1では、当社の鍋物調味料「プチッと鍋」が年間を通して「ダイエット」と一緒に検索されていることがわかります。たんぱく質と野菜がバランスよく摂れ、体をあたためる鍋は、春夏にもダイエットを意識している方の強い味方となっていることがうかがえます。

 

■ 「プチッと鍋」1つで味が決まる!オートミールとの相性もよい

オートミールのSI値(Search Indexの略。1000回あたりの検索頻度)は、2020年に大幅に伸長し、SNSでもその様子は顕著になりました。株式会社トライバルメディアハウス提供のソーシャルリスニングツール「Boom Research」での検索結果によると、「プチッと鍋」と「オートミール」を同時にツイートしている件数は、2019年から2020年にかけて12.8倍と大幅に増加しました。ツイート内容は、「オートミールと『プチッと鍋』の相性良すぎ」「オートミールリゾット、『プチッと鍋』使えばバリエーション増えていいかも」など、「プチッと鍋」1つで手軽に味が決まることへのコメントが多く見られました。

以下では、1個で1人分の調味料「プチッと鍋」とオートミールを使用したレシピを紹介します。

■ 「プチッと鍋」とオートミールを使用したレシピをご紹介
エバラ食品のホームページでは、当社商品を使用したオートミールのアレンジレシピを紹介しています。
エバラ食品「飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選」特集サイト
URL:https://www.ebarafoods.com/recipe/cla_theme/37/ 

朝食にピッタリ!<オートミールで納豆がゆ>

【材料】1~2人分
オートミール:30グラム
納豆:1パック
エバラプチッと鍋 寄せ鍋:1個
水:300ミリリットル
小ネギ(小口切り):適宜

【作り方】
①鍋に「プチッと鍋」・水・オートミールを入れて火にかけ、煮立ったら、時々かき混ぜながら弱火で約3分煮込みます。
②①を器に盛り、納豆をのせて、出来あがりです。
※お好みで小ねぎを散らしてお召しあがりください。

小麦粉の代わりにオートミールを使用! <オートミールでキムチ風お好み焼き>

【材料】2枚分
オートミール:60グラム
シーフードミックス:80グラム
キャベツ(千切り):2枚(約100グラム)
たまご:1個
エバラプチッと鍋 キムチ鍋:1個
水:200ミリリットル
サラダ油:適量
お好み焼き用ソース、マヨネーズ、紅生姜(みじん切り)、青のり、かつお節:各適量

【作り方】
①耐熱容器にオートミールと水を入れ、電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、全体を均一に混ぜ合わせてから、粗熱をとります。
②①にシーフードミックス・キャベツ・たまご・「プチッと鍋」を加えてよく混ぜ合わせます。
③フライパンに油を熱し、②を中火で約5分焼き、裏返してさらに約5分焼きます。
④仕上げにソース・マヨネーズ・紅生姜・青海苔・かつお節をのせて、出来あがりです。

■ 「プチッと鍋」シリーズ商品情報
「プチッと鍋」シリーズは、1人で食べるお手軽鍋から家族で食べるごちそう鍋まで、人数や好みに合わせて鍋を楽しめる“1個で1人分の鍋の素”です。春夏は4品のラインアップとなっています。

 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。