ポストに届く日本酒定期便「SAKEPOST」が新潟の酒蔵40蔵との提携が決定。飲み比べて推し蔵を発掘できる日本酒初心者に向けたサービスとして充実。

株式会社FARM8のプレスリリース

株式会社FARM8は、2021年11月よりスタートした日本酒定期便サービス「SAKEPOST」において、提携酒蔵数を増やし、新潟県内の酒蔵40蔵との提携が決定しました。

 

株式会社FARM8(新潟県長岡市、代表取締役 樺沢敦)は、2021年11月よりスタートした日本酒定期便サービス「SAKEPOST」において、提携酒蔵数を増やし、新潟県内の酒蔵40蔵との提携が決定しました。

 

  • 「SAKEPOST」提携酒蔵一覧

https://info.sakepost.jp/brewery/

日本酒定期便「SAKEPOST」が40蔵の酒蔵と提携日本酒定期便「SAKEPOST」が40蔵の酒蔵と提携

 

  • ポストに届く日本酒定期便「SAKEPOST」とは

「SAKEPOST」は毎月100ml×3銘柄の日本酒がポストに届く定期便サービスです。

日本酒は主に新潟県の地酒が入り、瓶ではなくパウチスタイルのお酒がランダムに3種類届きます。
1ヶ月で3銘柄楽しめるため、12ヶ月で36銘柄を楽しむことが可能です。

 

 

 【特徴①】ポストに届く100mlのパウチスタイル

 

 

 【特徴②】銘柄は飲んでみるまでわからない。QRコードから確認して味わいの違いを感じられる
 【特徴③】みんなで感想をシェアしたり酒蔵に感想を届けられるコミュニケーション機能

 

 

  • 【SAKEPOST 公式WEBサイト】

 https://sakepost.jp

 

「SAKEPOST」は毎月ポストに届く日本酒定期便「SAKEPOST」は毎月ポストに届く日本酒定期便

  • 企画・運営元

【企画運営】
株式会社FARM8
新潟県長岡市

代表取締役 樺沢 敦
※酒類販売は関連会社の株式会社FERMENT8にて実施
 

【提携酒蔵】
https://info.sakepost.jp/brewery

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。