《シフト管理・勤怠管理の効率化》をテーマにしたWEBセミナー9/27(火)15:00-15:30開催

株式会社バルテックのプレスリリース

株式会社バルテックでは9/27(火)15:00-15:30にシフト管理を効率化する方法をテーマに無料オンラインセミナーを開催いたします。

 株式会社バルテック(本社:東京都新宿区。以下、バルテック)とjinjer株式会社(本社:東京都新宿区)は、9月27日(火)15:00より「アルバイト・スタッフが定着しない」悩みを抱える店舗マネージャー、人事担当者様を対象に『30分でわかる!従業員満足度を上げる仕組みづくりとは』WEBセミナーを開催いたします。

 

 

  • 詳細、参加無料お申し込み

https://www.mot-net.com/seminar/20220927/
 

  • セミナー概要

高い求人広告費をかけてアルバイトを雇ってもなかなか定着しない、シフト調整に時間がかかり、新人教育がおろそかになってしまう、店長・マネージャーに負担がかかり、辞めたいと言い出している。
飲食店、小売店、美容サロンなど業態を問わず、人材に関する問題は経営にとって大きな課題になっています。採用率、定着率の改善を行うことで結果的にはコストを削減し、売上の改善、スタッフのモチベーションにつながっていきます。
本セミナーでは飲食、小売、理美容サロン1,000店以上にPOSレジ導入実績を持つ株式会社バルテックと、大手飲食チェーンのバックオフィス業務改善を行うjinjer株式会社が人材不足やIT化とどう向き合っていくのか、その対策についてお話いたします。
 

  • このような課題をお持ちの方におすすめ

・採用広告の応募率を上げたい
・アルバイト・スタッフの定着率を改善したい
・バックオフィスのDX化を検討している
・勤怠、シフト管理の属人化、エクセル利用をやめたい
・スタッフとのコミュニケーションにSNSを使っていて、情報漏えいが心配
・給与前払いの仕組みを考えている
 

  • プログラム

15:00 – 15:02 オープニング
15:02 – 15:15 「面倒なシフト管理の手間を削減する方法」
アルバイトのシフト収集、調整などにかかっている時間を大幅に削減し、本来の業務に集中できるノウハウの紹介。
講演:株式会社バルテック

15:15 – 15:25 「【採用コスト削減】給与前払いサービスで従業員満足度を上げる方法とは」
アルバイトのシフト収集、調整などにかかっている時間を大幅に削減し、本来の業務に集中できるノウハウの紹介。
講演:jinjer株式会社

  • 開催概要

開催日時:2022年9月27日(火) 15:00 – 15:30
申込締切:2022年9月27日(火) 14:00まで
参加定員:100名様まで
開催方法:オンライン配信
参加方法:お申し込み後、招待URLをお送りいたします。
参加費用:無料
共催:jinjer株式会社・株式会社バルテック

参加お申し込み:
https://www.mot-net.com/seminar/20220927/

【株式会社バルテック概要】
社名: 株式会社バルテック
設立:1993年3月23日
本社:〒163-1103 東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー3階
HP:https://www.webjapan.co.jp/
15:25 – 15:30 質疑応答

セミナーの詳細・お申し込みhttps://www.mot-net.com/seminar/20220927/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。