〈日本一の酒処ふくしま!南会津町の全4蔵元が一挙集合〉【2DAYSスペシャルイベント】「蔵元さんと一緒に愉しむ日本酒の会」地元の人気酒&八芳園料理長のペアリング料理を味わう2日間

八芳園のプレスリリース

総合プロデュース企業 株式会社八芳園(取締役社長:井上義則、東京都港区、以下「八芳園」)は、八芳園本館5階「ジャスミン」にて、福島県南会津町の4蔵元を招き、2022年10月7日(金)・8日(土)の2日間限定で、「日本一の酒処ふくしま」の中でも県内外にファンの多い南会津町の日本酒と、八芳園の料理長が手掛ける地元産の食材を使用したペアリングコース料理を味わう【2DAYSスペシャルイベント】「蔵元さんと一緒に愉しむ日本酒の会」を開催します。
【ご予約はこちら:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02es413uk7k21.html】

八芳園が開催する「蔵元さんと一緒に愉しむ日本酒の会」は、八芳園MuSuBuチームプロデュースのもと、毎回異なる蔵元さんをお招きし、八芳園料理長が手掛けるペアリング料理を提供する日本酒イベントです。これまで40回以上、好評のうちに実施されてきました。
今回は全国新酒鑑評会において最も多くの金賞を獲得し、9年連続日本一となった日本一の酒処である福島県から、南会津町の人気の全4蔵元が一挙に集う特別な2日間をお届けいたします。

蔵元さんたちから日本酒造りのこだわりや愉しみ方を直に聞きながら、南会津町の希少なお酒とともに、八芳園料理長が手掛けるペアリング料理を味わう特別な夜をぜひお楽しみください。
【ご予約はこちら:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02es413uk7k21.html

 

※写真はイメージです※写真はイメージです

【開催詳細】~2DAYSスペシャルイベント 蔵元さんと一緒に愉しむ「日本酒の会」~福島県南会津町4蔵元とともに~

  • 開催日:2022 年10月7日(金)・8日(土)
  • 時間:18:30~20:00 (受付開始18:00~)
  • 場所:八芳園本館5階「ジャスミン」
  • 定員:25名様/1日
  • 料金:10,000円(税・サービス料込)
  • 内容:日本酒4種〈山廃純米 國権(純米酒), 純米大吟醸 会津(純米大吟醸), 開当男山 純米吟醸(純米吟醸), 「十ロ万」純米吟醸 一回火入れ(純米吟醸)〉
    コース料理6品〈地元食材を使用したペアリング創作和風料理〉
  • ご予約はこちら:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02es413uk7k21.html
  • 主催:株式会社八芳園 / 協力:南会津蔵の会、福島県南会津町 商工観光課

 

  • 南会津の4つの蔵元

■「国権酒造株式会社」 代表取締役 細井 信浩 様
明治10年の創立以来、全商品特定名称酒のみを製造してきた老舗酒造。地元奥会津の清らかな水を仕込水とし、平均精米歩合55%、麹、酵母をはじめ、すべてにこだわりをもって丁寧に仕込んだ大吟醸 「国権」は、全国新酒評会において、数多くの金賞を受賞しています。

■「会津酒造株式会社」 代表取締役 渡部 景大 様
福島県の南西部、栃木県境に近い南会津町(旧田島町)で1688 年に創業した約330年の歴史を持つ酒蔵。江戸時代からの仕込み蔵と最新の技術を組み合わせた地元「南会津の酒米」と地下40m からくみ上げた全国でも屈指の超軟水「南会津の水」を使用した、やわらかく丸いきれいな風味が特徴です。

■「開当山酒造」 代表 渡部 謙一 様
創業は享保元(1716)年。創業家3代目 渡部 開当(はるまさ)氏の”開当”がその まま銘柄となっており、以来14 代、300年以上にわたり寒冷地を生かした独自の酒造りに勤しんでいます。蔵人すべてが地元の方で、「全国新酒鑑評会」においては近年も多数の受賞実績があります。

■「花泉酒造株式会社」 代表取締役 星 誠 様
日本有数の豪雪地帯である南郷地域では、かつて雪による物流の乱れからお酒も手に入りにくかったところ、「自分たちで造ればいい」という思いを持った先人たちが立ち上がり、自ら酒造りを始めたのが花泉酒造の始まりです。以降、「人の和」を大切に、機械に頼らず、昔ながらの手法を守り、職人気質の酒造りを守り続けています。

 

  • 八芳園料理長が手掛けるペアリングメニュー

-前-

あやこがね味噌と酒粕の焼味噌
鰊の山椒オイル漬けとチーズ 昆布〆したカワハギの香草巻 肝ソース バジル 茗荷
茸の塩辛 赤カブ漬と蟹の寿司

-椀-
浅蜊と南郷トマトの酒蒸し 根三つ葉

-焼-
甘酒に浸けた奥会津牛のカツ
じゅうねん塩 クレソン 紫キャベツのザワークラウト

-鉢-
南会津の子持ち鮎の巻繊蒸し 松茸の餡 芽葱

-〆-
 絡め蕎麦 酢橘 打葱 花穂紫蘇 じゅうねんオイル

-甘-
蜂蜜たっぷりの南郷トマトと鬼灯のゼリー

※写真はイメージです※写真はイメージです

 

  • 福島県 南会津町とは ― 八芳園との繋がり

南会津町は、福島県会津地方の南西部に位置する9割以上が森林で占められた自然豊かな町です。貴重な自然に加え、阿賀川水系、伊南川水系といった豊かな水環境に恵まれ、地元の日本酒造りが発展しました。
今回ご紹介する4つの酒蔵の全てが金賞受賞の実績を誇る“日本酒のまち”でもあり、町で作られたお酒はほとんどが地元で消費され、販売後すぐに完売になるほどの人気のため、県外に出回る数はほんのわずか。
今回のイベントは、南会津町の自然とそこから育まれる酒蔵の魅力を広くお届けするべく開催いたします。

■南会津町と八芳園の繋がり
一般社団法人 ホストタウンアピール委員会の主幹企業を務める八芳園は、全国各地のホストタウン活動をサポートする取り組みの中で、アルメニア共和国をホストタウン相手国とする南会津町の皆様と出会いました。
2021年10月には、南会津とアルメニア共和国とのホストタウン交流活動を支援するポップアップイベントを開催するなど、ともに様々な取り組みを行っています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000019559.html

 

  • 総合プロデュース企業 八芳園について

創業79年、東京・白金台にて、400年以上の歴史を重ねる広大な日本庭園を有する八芳園は、これまで歴史ある東京の結婚式場として広く知られてきました。しかし現在では、宴会・レストランの企画・運営、MICE事業の推進、社会貢献や地域活性化を目的とした協働・連携による商品企画やイベントプロデュースなどに取り組み、既存事業の枠組みにとらわれない「総合プロデュース企業」として展開しています。
「日本のお客様には、心のふるさとを。海外のお客様には、日本の文化を。」を企業理念に掲げ、日本の魅力を世界へと発信し続けてきた八芳園は、これまで培ってきたノウハウと八芳園が抱える経営資源(リソース)を活かし、歴史と伝統を守りながら次世代を見据えた新たな価値創造に取り組んでいます。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。