“香り”を追求し続けるコーヒーブランド「ネスカフェ 香味焙煎」と室町時代から500年にわたって続く日本独自の香り文化「香道」の共演「ネスカフェ 香味焙煎 香道サロン」、10月28日(木)より実施

ネスレ日本株式会社のプレスリリース

ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:深谷 龍彦、以下「ネスレ」)は、10月30日の「香りの日」を前に、香りや品質に対するこだわりが強い日本人のために開発された日本独自のコーヒーブランド「ネスカフェ 香味焙煎」をテーマにした期間限定の催し「ネスカフェ 香味焙煎 香道サロン」を、室町時代より500年にわたって香道を継承する志野流の第21代家元継承者蜂谷 宗苾(はちや そうひつ) 若宗匠(わかそうしょう)監修のもと、10月28日(木)から11月12日(金)の間、原宿にて実施します。

 レギュラーソリュブルコーヒー「ネスカフェ 香味焙煎」は、香りや品質に対するこだわりが強い日本人のために開発された日本独自のブランドで、1998年の誕生以来、深い焙煎が生み出す豊かな香りとコクが多くのお客様に愛されています。
 

 

  • コーヒーと「香道」の意外な共演。香りに特化した様々な体験ができる、体験型サロン

 香道は、室町時代に、八代将軍足利義政の命を受けた志野流初代志野宗信が、中世芸道のエッセンスを凝縮させ、また炷香(ちゅうこう:香をたくこと)の作法などを制定し大成させました。香道では、東南アジアで産出される沈水香木(じんすいこうぼく)のみを使用し、自己の精神を高めるために香りを心で「聞き」取ります。
 このたび実施する「ネスカフェ 香味焙煎 香道サロン」は、志野流の第21代家元継承者 蜂谷 宗苾(はちや そうひつ)若宗匠(わかそうしょう)監修のもと、香りに特化した様々な体験ができる期間限定の催しです。天井から吊るされた「ネスカフェ 香味焙煎」のロゴ入りの掛け軸、床几(しょうぎ:和風の腰掛け)、畳といった和の要素をふんだんに取り入れた装飾のなか、ほのかに天然の香木(こうぼく:香道で用いる東南アジア産の芳香を放つ木)の香りが漂う店内では、「ネスカフェ 香味焙煎」のコーヒーと香道を組み合わせた 2 種の体験を行えるほか、和菓子をお楽しみいただけます。ご来店いただいたお客様は、落ち着いた空間で嗅覚を研ぎ澄ませながら香りを“聞く”ことで、忙しい日常から離れてほっと一息ついていただくことができます。
 

  • 催し概要(※1)

名称: 「ネスカフェ 香味焙煎 香道サロン」
期間: 2021年10月28日(木)~11月12日(金) 11時から20時 (ラストオーダー19時)
※11月12日(金)のみ19時閉店(ラストオーダー18時)
場所: ネスカフェ 原宿 (所在地:東京都渋谷区神宮前1-22-8)
内容:
・和の世界観を体感できる店内装飾
・「ネスカフェ 香味焙煎」のコーヒーと香道を組み合わせた2種の体験の提供
・「ネスカフェ 香味焙煎」のコーヒーと相性が良い和菓子の提供
(※1)お客様に安心してご利用いただくため、新型コロナウイルス感染症への安全対策を徹底いたします。なお、行政の指針や今後の感染拡大状況などにより、内容を変更する場合がございます。

・「ネスカフェ 香味焙煎 香道体験一式」 1,200円(税込)
-電子香炉(※2)と「ネスカフェ 香味焙煎」を使用して、聞香(もんこう)(※3) をご体験いただけます。
-「ネスカフェ 香味焙煎 豊香(ゆたか)・柔香(やわらか)」の風味豊かな、2種類の香りの違いをお楽しみいただけます。
-1000年以上の歴史を持つ陶磁器窯「日本六古窯(ろっこよう)」の器を使用します。
(※2)お香を炷くときに使用する器 (※3)香道での香りを鑑賞する意味で、心で味わうこと。

・「ネスカフェ 香味焙煎 月見香体験一式」 1,000円(税込)
– 2種類の香りを組み合わせた香道の遊びの一つ「月見香(つきみこう)」をご体験いただけます。
-「ネスカフェ 香味焙煎 豊香(ゆたか)・柔香(やわらか)」の2種類を使用した“香り当て”として「組香(くみこう)」を行っていただき、「ネスカフェ 香味焙煎」の特長である“香りの良さ”を最大限楽しんでいただけます。

<「月見香(つきみこう)」>の手順
1. まず「ネスカフェ 香味焙煎 豊香・柔香」(いずれか1つ)の香りを試し聞きした後、3つの器に淹れられたコーヒーの香りを順番に聞いていきます。
2. お客様は、3つの器に淹れられたコーヒーの香りが、はじめに試し聞きした香りと同じかどうか聞き分け、回答を記入します。
3. 回答の組み合わせによって、様々な月の種類 (十五夜、十六夜、水上月、雨夜など)をあてはめます。
香りを水や明るさに例えながら様々な月を鑑賞する遊びとなっています。

 和菓子は、香道が体系化された室町時代に伝来したものをコンセプトとし、「ネスカフェ 香味焙煎」の香りに合う2種類をご用意しました「ネスカフェ 香味焙煎 香道体験一式」と「ネスカフェ 香味焙煎 月見香体験一式」を注文されたお客様は、「源氏香」と「かすてあん」からお好きな和菓子1種類をお選びいただき、お楽しみいただけます。

 

写真左:源氏香、右:かすてあん
 

  • Twitterキャンペーン「ネスカフェ 香味焙煎×香道 ご自宅で香り体験しよう」概要

 また、「ネスカフェ 香味焙煎 香道サロン」実施を記念して、「ネスカフェ 香味焙煎」や志野流香道セットが抽選で当たる、Twitterキャンペーンを実施します。なお、対象ツイートは期間中、毎日投稿・抽選されるので複数回参加可能です。
対象期間: 2021年10月28日(木)~11月12日(金)23:59

賞品:                  
・「ネスカフェ 香味焙煎 豊香(ゆたか)・柔香(やわらか)」
・六古窯陶磁器珈琲マグ2種
・志野流香道セット
当選者数: 期間中合計30名様
応募方法:
①Twitter「ネスカフェ」公式アカウントをフォロー
②キャンペーン対象投稿をリツイート

Twitter「ネスカフェ」公式アカウント:  https://twitter.com/Nescafe_jp

参考資料

  • 「ネスカフェ 香味焙煎」について

 レギュラーソリュブルコーヒー「ネスカフェ 香味焙煎」は、香りや品質に対するこだわりが強い日本人のために開発され、1998年の誕生以来、深い焙煎が生み出す豊かな香りとコクが多くのお客様に愛されてきました。2020年9月には、“香り”と味わいを最大限引き出す「ネスカフェ」独自の 「香味真空氷結製法」を採用したレギュラーソリュブルコーヒー「ネスカフェ 香味焙煎 豊香(ゆたか)/柔香(やわらか)」を発売しました。
 

  • 蜂谷 宗苾(はちや そうひつ) 若宗匠(わかそうしょう)プロフィール

 

室町時代より二十代500年に渡り香道を継承する志野流の第二十世家元蜂谷宗玄の嫡男として生まれる。2002年より大徳寺松源院泉田玉堂老大師の下に身を置き、2004年玉堂老大師より軒号「一枝軒」宗名「宗苾」を拝受、第二十一代家元継承者(若宗匠)となる。現在は次期家元として全国の幼稚園から大学での講座を開催する他、パリ、ロンドン、北京など海外教場での教授、講演会も精力的に行っている。また稀少な「香木」を後世に遺していくため植林活動も行っている。文化庁海外文化交流使 フランス調香師協会名誉会員。日本ソムリエ協会ソムリエ・ドヌール(名誉ソムリエ) 日本文化デザインフォーラム幹事

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。