コロナ禍で頼む量が増えるなどの変化も/「食材宅配サービス」ランキング 関東エリア利用率第1位は「コープデリ(コープみらい)ウイークリーコープ」、関西エリア利用率第1位は「おおさかパルコープ」

株式会社こどもりびんぐのプレスリリース

園児とママの情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を発行する株式会社こどもりびんぐ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:中島一弘)は、「シルミル研究所」としてリサーチ事業を展開しています。「シルミル研究所」では、女性を対象にした調査「ウーマンリサーチ」を実施し、女性が選ぶおすすめの商品やサービスをランキング形式で、Webコンテンツとして発信しています。今回は2022年2月に実施した「食材宅配サービス」についての調査結果を発表いたします。
【詳細はこちら】  https://enfant.living.jp/mama/woman_research/917902/

 

  • 今回のテーマは女性が選ぶ「食材宅配サービス」のランキング

2022年2月に実施した調査において、関東エリアでは「コープデリ(コープみらい)ウイークリーコープ」が利用率第1位、「おうちCO-OP」が総合満足度第1位、「パルシステム」がリピート率第1位となりました(表1~3)。関西エリアでは「おおさかパルコープ」が利用率第1位に(表4)。また、関東・関西エリアのミールキット評価では「Oisix」が第1位となりました(表5)
「コープデリ(コープみらい)ウイークリーコープ」  https://weekly.coopdeli.jp/
「おうちCO-OP」  https://www.ouchi.coop/ 
「パルシステム」  https://www.pal-system.co.jp/
「おおさかパルコープ」  https://www.palcoop.or.jp/ 
「Oisix」  https://www.oisix.com/

 

受賞サービス利用者の声
コープデリ(コープみらい)ウイークリーコープ
「アプリから注文できるので、隙間時間に頼めるし、赤ちゃん向け・子ども向けの商品も多数あり、食事作りに助かっている」(30代・東京都)
おうちCO-OP
「価格、品数、商品内容が魅力的。子どもが3歳まで配送料がかからないから助かる」(40代・神奈川県)
パルシステム
「豊富な品数で、ゆっくりとカタログを見ながら頼めるところが助かる。何よりも食材がおいしい」(40代・東京都)
おおさかパルコープ
「スーパーでは手に入らない独自の商品がいろいろあり、カタログを見ているだけでも楽しい。また、衣類や寝具など食材以外の種類も豊富」(30代・大阪府)
Oisix
「食材にこだわっていて、安心。ミールキットは便利でおいしく、子どもたちも大好き」(30代・香川県)

 

  • 食材宅配サービス利用経験者は半数近く、「1週間に1回」利用

ウーマンリサーチでは、全国のWeb会員を対象に「食材宅配サービス」についての調査を実施。回答者490人(※)中、ネットスーパーを除く「食材宅配サービス」の利用経験がある人は45.7%と、半数近くとなりました。利用頻度は「1週間に1回程度」が63.4%と最多、「1週間に2回以上」(12.1%)と続き、高頻度で利用している人が多い結果に。購入するものは「冷凍食品」が74.1%と最も多く、「魚介・加工品」(58.5%)、「肉・ハム・ソーセージ」(55.8%)と続きました(複数回答)。今回は「食材宅配サービス」について、利用理由や、関東エリア・関西エリアサービス利用者が重視しているポイントなど、詳しく聞きました。
※数値は全国の利用者を集計したもの。うち、関東エリアサービス利用者119人・関西エリア利用者66人

 

 

  • 利用理由は「小さい子どもがいるから」、重視ポイントは「商品内容」

食材宅配サービスを利用する理由は「小さい子どもがいるから」が44.2%と最も多く、次いで「重い物を持って帰るのが億劫だから」(41.5%)、「買い物に行くのが大変だから」(37.5%)でした(複数回答)。「子どもが小さいと買い物が大変なので、とても助かる」(40代・埼玉県)や、「飲料等の重いもの、トイレットペーパー等のかさばるもの、アイス等溶けやすいもの、卵など持ち帰りに気を使うものを届けてくれるのが助かる」(40代・東京都)など、子連れでの買い物の大変さや、買った物を運ぶ手間が解消されるところなどが、重宝されているようです。
また、関東・関西エリアのサービス利用者に、利用時に最も重視したポイントについて聞いたところ、「商品内容」が19.5%と最も多く、「食品の質・安全性」、「商品の価格」と続きました(グラフ)。 

 

  • 「頼む量が増えた」など、コロナ禍で利用の仕方に変化も

コロナ禍で食材宅配サービスの利用の仕方に変化があったかについては、「特に変化はない」が44.6%と最も多いものの、「頼む量が多くなった」(30.4%)、「頼むジャンルが多くなった」(12.9%)、「(コロナ前は)休止していたが再開した」(8.5%)など、変化が見られた人も。
コロナ禍で利用を開始した人の中には、「外出を自粛していたので買い物にも行きづらくなり、利用するようになった」(30代・千葉県)や、「コロナ禍でマスク必須になり、店内で静かにできない子どもを連れて行くと周りに迷惑になると考え、宅配サービスを利用することにした」(30代・香川県)、「仕事が在宅勤務になり、平日昼間でも宅配を受け取れるようになったから」(40代・東京都)といった理由で利用を始めるなど、影響が見られました。

 

【調査概要】 期間:2022.2.11~2022.2.24 「あんふぁんWeb」「ぎゅってWeb」会員、こどもりびんぐアンケート会員に対しWebで調査を実施/調査対象:【関東エリア】Oisix/おうちコープ/コープデリ(コープみらい)ウィークリーコープ/JA食材宅配/生活クラブ/大地を守る会/東都生協(東都生活協同組合)/パルシステム/福祉クラブ生活協同組合/ビオ・マルシェ/無農薬野菜のミレー/ヨシケイ/らでぃっしゅぼーや/よつ葉会/その他 【関西エリア】Oisix/おおさかパルコープ/京都生活協同組合/グリーンコープ/コープ自然派/JA食材宅配/生活協同組合コープしが/生活協同組合コープこうべ/生活クラブ/大地を守る会/ビオ・マルシェ/無農薬野菜のミレー/ヨシケイ/らでぃっしゅぼーや/その他(五十音順)
【回答者プロフィール】エリア:全国の女性490人/年代:20代3.5%、30代38.4%、40代34.3%、50代以上23.8%/独身17.8%、既婚82.2%/子どもあり80.2%、なし19.8% データは小数点2位以下四捨五入

ウーマンリサーチの調査票ダウンロートはこちらから
https://forms.gle/zy7gyo7mn8eTQQt48

株式会社こどもりびんぐは、小学館グループで園児とママ向け情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」の発行、ウーマンリサーチ等女性やママ・パパ、保育士を対象とした「リサーチ事業」を展開するメディア事業者です。今後もウーマンリサーチでは、さまざまなテーマで調査を実施、報告してまいります。第1位を受賞された企業には、受賞ロゴ・調査データ活用のご提案もしております。受賞ロゴ・ナンバーワン表記は広告・店頭ツール・商談資料・ブランドサイト・SEO対策等、幅広くご活用いただけます。詳しくはお問い合わせください。

【ウーマンリサーチ 過去のランキング】
・ベーカリーチェーン https://enfant.living.jp/mama/woman_research/912952/
・デジタル一眼カメラ  https://enfant.living.jp/mama/woman_research/913678/
・ウォーターサーバー https://enfant.living.jp/mama/woman_research/914179/
・新ジャンル(第3のビール) https://enfant.living.jp/mama/woman_research/915015/
・ウインナー https://enfant.living.jp/mama/woman_research/915315/

■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社こどもりびんぐ シルミル研究所
E-mail:woman.research@kodomoliving.co.jp

 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。